ごあいさつ

総園長先生・園長先生からの御挨拶

皆が元気な笑顔で過ごせるように、職員の心得を遵守し、職員一同子ども達の目線に立って話を聞いたり、保育を行なっていきます。

今、何が大切なのかを考え色々な事を体験出来る様心掛けています。特に絵本の読み聞かせを保育の大きな柱と考え、保育を展開しています。

今年度は生活スタイル目標を各クラスに掲げ、将来に向けて子ども達が健康的な体を作り上げる基礎作りをしっかり行って参りたいと思います。

 houshinn

特色

  1. 広い芝生・畑やどんぐりの落ちる、自然豊かな園庭で、自由に遊びます。
  2. 保護者の皆様が安心して働くことのできるように、家庭的な雰囲気の中で、園児一人一人の健康管理や情緒の安定を図りながら保育を展開していきます。
  3. 子どもが楽しく活動できるような環境を整え、心身の健全な育成を図ります。3~5歳の園児には専門の講師を招いて、リトミック、歌唱指導、和太鼓、英会話、体育指導などの活動を行なっていきます。
  4. 自然公園や稲荷山公園など、目的地を決めて園外保育を行ないます。
  5. 小学校の児童の受け入れとして当園には学童クラブがあります。年間を通しカリキュラムを立て、和太鼓や園の行事にも参加していきます。
  6. プラズマクラスター空気清浄機や、消毒の徹底、浄水器、電解水など子ども達の園内の衛生環境を整えています。